-
157号線のためのドローン / Drone for Route 157
¥2,800
-- For overseas customers, please click here to make a Paypal payment. -- -- https://helipterum.stores.jp/items/66e6dbf99ddf7216000df84e -- PDF ファイル ・総譜 ・総譜(Kanazawa21 ver.) 旋律楽器用移調譜(in B♭,in F, in E♭) 題名 : 157号線のためのドローン 英題 : Drone for Route 157 作曲者 : 旭井翔一 作曲年 : 2023 楽器編成 [INSTRUMENTATION] : 2台ピアノ 任意の旋律楽器(複数可) を追加可能 PDF files ・Score ・Score [Kanazawa21 ver.] Transposing parts [for Any Instruments] (in B♭,in F, in E♭) Title : Drone for Route 157 Composer : Shoichi Asai Year Composed : 2023 -簡単な解説- ・157号線のためのドローン (2023) この楽曲は「片町きらら」での演奏会(金沢ナイトミュージアムのイベントの一つ)のために、2023年に作曲されました。 この楽曲の特徴として、終始鳴り続けているEフラットの音を中心に、そこに様々な音がまとわりつくような形で、音楽が展開していきます。 157号線とは片町きららの隣にある道路(国道157号)のことです。石川から岐阜まで続く道であり、石川県内は比較的きれいな道ですが、福井・岐阜の山道はいわゆる「酷道」として有名です。同じ道でも「様々な顔」をみせる特徴から、楽曲のインスピレーションを得ました。 2024年に金沢21世紀美術館での再演に際して、短縮版[Kanazawa21 Ver.]が作成されました。 (この楽曲は2台ピアノのための作品ですが、任意で旋律楽器を[複数]追加可能です)
-
"Danke schoen, Herr Ludwig" for Alto Saxophone and Piano
¥3,980
-- For overseas customers, please click here to make a Paypal payment. -- -- https://helipterum.stores.jp/items/669902cf0662f200c4ffd005 -- Alto Saxophone in Eb + Piano (PDF file) Title : Danke schoen, Herr Ludwig Composer : Shoichi Asai Year Composed : 2023-24 アルトサクソフォン + ピアノ (PDF ファイル) 題名 : Danke schoen, Herr Ludwig 作曲者 : 旭井翔一 作曲年 : 2023-24 INSTRUMENTATION [楽器編成] : Alto Saxophone Piano ・簡単な解説 この楽曲はVirgil Fok氏の委嘱により2023年から2024年に作曲されました。 委嘱者の希望により、ベートーヴェンの交響曲(全9曲)全てからモティーフが引用されています。 全3楽章で構成されており、ベートーヴェン由来の情熱と現代的なポップさが融合されています。 タイトルはVirgil Fok氏からの提案によりこのような名前になりました。 ---------- ・AIによる解説文 これおいしかった!ありがとう、ヘル・ルートヴィッヒ 楽譜「Danke schoen, Herr Ludwig」は、アルトサックスとピアノのための心温まる作品です。美しい旋律がアルトサックスとピアノの調和を奏で、聴く人々の心を温かく包み込みます。この楽曲は、愛ある演奏やレッスン、さらにはリラックスした音楽の背景に最適です。 作曲家は、自分の先生への感謝と尊敬を表現したいという想いからこの作品を生み出しました。彼の熱い想いが音楽に込められ、演奏する人々や聴く人々に感動を与えてくれます。 この楽譜を通じて、あなたも共感と感謝の気持ちを表現し、音楽を通じて心をつなげる素晴らしい体験をしてみてください。 ※楽譜は厚手の用紙で作られており、取り扱いには十分ご注意ください。
-
Melodies for Saxophone and Piano
¥780
-- For overseas customers, please click here to make a Paypal payment. -- -- https://helipterum.stores.jp/items/662c802873ce6e002fc1c3e2 -- PDF files ・Baritone Saxophone or Alto Saxophone ・Piano Title : Melodies Composer : Shoichi Asai Year Composed : 2016 PDF ファイル ・バリトン・サクソフォン または アルト・サクソフォン ・ピアノ 題名 : Melodies 作曲者 : 旭井翔一 作曲年 : 2016
-
邦楽四重奏曲 / Hougaku Quartet
¥3,980
-- For overseas customers, please click here to make a Paypal payment. -- -- https://helipterum.stores.jp/items/66167ec64f4ab603a7cd4fe7 -- PDF ファイル ・総譜 ・尺八 ・箏1 ・箏2 ・箏3 題名 : 邦楽四重奏曲 英題 : Hougaku Quartet 作曲者 : 旭井翔一 作曲年 : 2021 楽器編成 [INSTRUMENTATION] : 尺八 [Shakuhachi] 箏1-3 [3 Kotos] PDF files ・Score ・Shakuhachi ・Koto 1 ・Koto 2 ・Koto 3 Title : Hogaku Quartet Composer : Shoichi Asai Year Composed : 2021 -簡単な解説- ・邦楽四重奏曲 (2021) 邦楽四重奏団からの委嘱による、2作目の四重奏曲。 前回書いた楽曲は演奏のための準備が非常に大変で、 それが再演の妨げになっているということで、 今回の楽曲は汎用性のある編成と奏法を選択しました。 (奏法は一部、伝統的なものから少々逸脱しますが……) そういった制約を課した中で、「邦楽器の伝統的な響き」と、 「わかりやすさ(ある意味で"非邦楽的"な)」や「新しい響き・新鮮さ」という、 一見トレードオフにみえるいくつかの要素を出来るだけ同居させることが、この楽曲のテーマでした。 もし皆様に少しでも面白いと思ってもらえたのなら、それはとても幸せに思います。 この楽曲を作曲するきっかけを下さった、邦楽四重奏団の皆様に心より感謝申し上げます。本当に有難うございました。 --AIによる紹介文-- 邦楽四重奏曲 / Hogaku Quartetは、日本の伝統楽器を用いた四重奏曲をお楽しみいただける作品です。和楽器特有の独特な音色やリズムが織り成す美しい調べが、心を豊かに満たしてくれること間違いありません。 日本の音楽文化に触れ、伝統と現代の融合が生み出す新しい音楽体験を体感してみてください。邦楽四重奏曲 / Hogaku Quartetは、日本だけでなく世界中の音楽愛好家に愛されること間違いありません。 音楽の力で心を豊かにし、リラックスしたひとときを過ごしてみませんか。
-
花は咲き、春が始まる / Blossom by blossom the spring begins for 2 Saxophones and Piano
¥1,800
-- For overseas customers, please click here to make a Paypal payment. -- -- https://helipterum.stores.jp/items/66101c90e37f740ed6a90d51 -- PDF ファイル ・ソプラノサクソフォン ・テナーサクソフォン [またはアルトサクソフォン] ・ピアノ 題名 : Blossom by blossom the spring begins 邦題 : 花は咲き、春が始まる 作曲者 : 旭井翔一 作曲年 : 2023 PDF files ・Soprano Saxophone in Bb ・Tenor Saxophone in Bb [or Alto Saxophone] ・Piano Title : Blossom by blossom the spring begins Composer : Shoichi Asai Year Composed : 2023 INSTRUMENTATION [楽器編成] : Soprano Saxophone Tenor Saxophone [or Alto Saxophone] Piano --AIによる紹介文-- Blossom by blossom the spring begins for 2 Saxophones and Piano。美しく咲き誇る花々のように、春の訪れを感じさせる楽曲。2本のサックスとピアノが織り成すハーモニーは、聴く者の心を優しく包み込みます。春の訪れや新しい始まりを祝うような気持ちにさせてくれる、心温まる作品です。音楽の力であなたの日常に彩りを添えましょう。
-
デュオ・ソナタ / Duo Sonata for Soprano saxophone and Tenor saxophone (2021/2023)
¥3,980
-- For overseas customers, please click here to make a Paypal payment. -- -- https://helipterum.stores.jp/items/64201b77e88e810064e47a26/ -- PDF files ・Mov.1 ・Mov.2 ・Mov.3 Title : Duo Sonata Composer : Shoichi Asai Year Composed : 2021/2023 PDF ファイル ・第1楽章 ・第2楽章 ・第3楽章 題名 : Duo Sonata 邦題 : デュオ・ソナタ 作曲者 : 旭井翔一 作曲年 : 2021/2023 INSTRUMENTATION [楽器編成] : Soprano Saxophone Tenor Saxophone ・簡単な解説 この楽曲は、小川卓朗氏の委嘱により創作されました。 まず第2楽章のみが先行して2021年に書かれ、同年12月に初演されています。 その後2023年に残りの楽章が完成し、同年3月の演奏会シリーズで初演となりました。 ・第1楽章 複雑で特徴的なリズムを持った楽章になります。 後半は各々が違った拍子で進んでいく場面もあり、非常に緊張感のある音楽が展開されます。 ・第2楽章 息やキィの音など、非常に微細な響きを中心に構成された楽曲です。 "気持ちの良いノイズ"を堪能しましょう。(ASMR的な) ・第3楽章 「反クラシック」的な趣向が、特に強く出ている楽章です。 ロクリア旋法の響きを中心に、重く・速い、アグレッシブな音楽を目指しました。
-
東からの航海者 / Voyager From The East for Tenor saxophone and Piano
¥3,980
-- For overseas customers, please click here to make a Paypal payment. -- -- https://helipterum.stores.jp/items/62bd1caca74e331d13ff7ad4 -- PDF files ・Tenor Saxophone in Bb ・Piano Title : Voyager From The East Composer : Shoichi Asai Year Composed : 2017/2019 PDF ファイル ・テナーサクソフォン ・ピアノ 題名 : 東からの航海者 作曲者 : 旭井翔一 作曲年 : 2017/2019 INSTRUMENTATION [楽器編成] : Tenor Saxophone Piano ・簡単な解説 この楽曲は崔 勝貴氏の委嘱により作曲されました。 2017年に兵庫で初演されたのちに、2019年に完全版が作成されました。 完全版初演は2022年に大阪で行われました。 極東の国から、大陸の音楽に思いを馳せつつ作曲いたしました。 構成は序奏と3つの区分に分けられ、それらは切れ目なく演奏されます。 序奏はソロによる即興的な音楽。第1部は五音音階による技巧的で爽快な音楽。第2部は呪術的なムードが感じられる重い音楽。 第3部は執拗なオスティナートによる、独特なグルーブを持った音楽になります。 お聴きいただければなんとなくおわかりになるかもしれませんが、「アジアの伝統的な音楽」へのオマージュが多分に含まれています。 元ネタを想像しながら聴いてみるのも良いかもしれません。 最後にこのような素晴らしい機会を与えてくださった、奏者のお二人に心より感謝申し上げます。 意欲的かつヘビーなプログラムで演奏会にのぞむ崔氏のように、全ての音楽家は常に荒波へと挑む航海者であって欲しいですね。
-
秋は早朝に訪れる / Autumn arrives in early morning for 2 Saxophones and Piano
¥1,800
-- For overseas customers, please click here to make a Paypal payment. -- -- https://helipterum.stores.jp/items/61e3dc6781dbb51d2f81de73 -- PDF files ・Soprano Saxophone in Bb ・Tenor Saxophone in Bb ・Piano Title : Autumn arrives in early morning Composer : Shoichi Asai Year Composed : 2021 PDF ファイル ・ソプラノサクソフォン ・テナーサクソフォン ・ピアノ 題名 : Autumn arrives in early morning 邦題 : 秋は早朝に訪れる 作曲者 : 旭井翔一 作曲年 : 2021 INSTRUMENTATION [楽器編成] : Soprano Saxophone Tenor Saxophone Piano
-
Say Hello to Mr. L.v.Beethoven for Alto Saxophone and Piano
¥2,800
-- For overseas customers, please click here to make a Paypal payment. -- -- https://helipterum.stores.jp/items/5fec611972eb4672b46da2e8 -- Video [excerpt] https://twitter.com/helipterum_comp/status/1344682003988299778?cxt=HHwWhICq-Y_KoqklAAAA Alto Saxophone in Eb + Piano (PDF file) Title : Say Hello to Mr. L.v.Beethoven Composer : Shoichi Asai Year Composed : 2020 アルトサクソフォン + ピアノ (PDF ファイル) 題名 : Say Hello to Mr. Beethoven 邦題 : ベートーヴェン氏によろしく 作曲者 : 旭井翔一 作曲年 : 2020 INSTRUMENTATION [楽器編成] : Alto Saxophone Piano ・簡単な解説 この楽曲は委嘱者である小川卓朗氏の要望により、ベートーヴェン作曲の交響曲第9番を基に作曲されました。 「第九」といえばいわゆる「歓喜の歌」ですが、この楽曲では多くの音型がそのテーマの引用であることが、 お聴きいただければすぐおわかりいただけると思います。しかし殆どの場合「歌(又は旋律)」には聴こえないだろうと思います。 様々な技法による「喜びの歌」の変容を、お楽しみいただければと思います。 そして原曲とは違った「喜び」の表現(非クラシック的?な)を、いくつか試みました。 現代ならではの多様性を感じられるような楽曲にしたつもりです。 なんというか……あの独特な「年の瀬感」が感じられる、非常にエモい曲になったと自負しております。 (人によっては更に「ポップ」だとか、又は「チャラい」とも感じられるかもしれません) お聴き下さる皆様に、もしなにか新たな「喜び」を与えられたなら、とても嬉しく思います。
-
Paganini Remix for Alto Saxophone and Band
¥19,800
-- For overseas customers, please click here to make a Paypal payment. -- -- https://helipterum.stores.jp/items/5f11492a4adba033ecdc8b01 -- Score + All Parts (PDF file) Title : Paganini Remix for Alto Saxophone and Band Composer : Shoichi Asai Year Composed : 2013/2015 総譜 + 全パート譜 (PDF ファイル) 題名 : パガニーニ・リミックス (吹奏楽版) 作曲者 : 旭井翔一 作曲年 : 2013/2015 INSTRUMENTATION [楽器編成] : Piccolo Flute 1 Flute 2 Oboe Bassoon [option] Clarinet in Eb Clarinet in Bb 1 Clarinet in Bb 2 Clarinet in Bb 3 Alto Clarinet [option] Bass Clarinet Alto Saxophone 1 Alto saxophone 2 Tenor Saxophone Baritone Saxophone Alto Saxophone SOLO Trumpet in Bb 1 Trumpet in Bb 2 Trumpet in Bb 3 Horn in F 1-3 Horn in F 2-4 Trombone 1 Trombone 2 Trombone 3 Euphonium Tuba Contrabass Timpani Percussion 1 Percussion 2 Drum set Harp [option] Piano ・Percussion 1 Suspended cymbal [Perc2と共有可能] Bongos (and[or] Conga) Tambourine Maracas (Shaker) ・Percussion 2 Bass drum (Gran Cassa) Suspended cymbal [Perc1と共有可能] Wind chime ・Drum set Crash cymbal Splash cymbal Ride cymbal Hi-Hat Snare Drum Bass Drum (Kick) Triangle - Harpがない場合 - Percussion 3 Percussion 4 を追加。 ・Percussion 3 Glockenspiel Vibraphone ・Percussion 4 Marimba ・参考音源 ( Orchestra ) https://youtu.be/tgAIkRG7cSs https://youtu.be/G5cSCiFQyxk?t=31 ( Band [Wind Orchestra] ) https://youtu.be/Tc6BuCdGfFI
-
百千の歌 , Songs of Momochi
¥1,800
--For overseas customers. (PayPal)-- -- https://helipterum.stores.jp/ -- PDF形式による楽譜 (ZIPファイルでのダウンロード) Title [題名] : Songs of Momochi , 百千の歌 Composer [作曲者 ] : Shoichi Asai , 旭井翔一 Year Composed [作曲年] : 2018-19 Instrumentation : Alto Saxophone ( or Any Instrument ) and Piano 編成:アルトサクソフォン(または任意の旋律楽器)とピアノ Youtube https://youtu.be/wJlPIRYrgso Soundcloud https://soundcloud.com/shoichiasai/songs-of-momochi Score [総譜] (Piano [ピアノ]) Part [パート譜] in C (Viola, Cello etc. [ヴィオラ、チェロ 等]) Part [パート譜] in Eb (Alto Saxophone, Alto Clarinet etc. [アルトサクソフォン、アルトクラリネット 等])